2025.03.06 04:37横浜市と協働で万博国際交流プログラムを推進!大阪万博国際交流プログラム(令和6年度内閣官房事業)を、横浜市から事業協力者として受託し協働で推進。具体的には、タンザニア現地視察の企画立案〜プログラム作成・現地アテンドや、横浜市でのイベント企画・運営を実施。タンザニア現地/日本国内関係者との強いパイプを生かした人的交流により、今後のタンザニアと横浜市の交流事業の基盤作りに貢献できました...
2025.03.05 04:56私たちのこだわり。「安心・安全」と「地球に優しい産業」私たちのこだわり。「安心・安全」と「地球に優しい産業」●「安心・安全」へのこだわりCattleのモリンガオイルは、これまで一度も化学肥料を使ったことのない農園で栽培されたモリンガから抽出。山羊がのんびり暮らすタンザニアの農園で、太陽の光をたっぷり浴びて伸び伸びと育ったアフリカンモリンガのパワーを感じてください!●「地球にやさしい産業」への...
2025.03.05 04:54お肌にも身体にも!飲める美容液、モリンガオイルモリンガオイルは、人が自分で作ることができず、健康に欠かせない不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。Cattleのモリンガオイルは、熱を加えず絞ったコールドプレス処方。マッサージオイルとしてお肌にも、食用として内面美容としても、体にも嬉しい成分をそのまま摂り入れることができます!★肌の角質層への浸透性が高く、ベタつかず、サラッとした使用感お...
2025.03.05 04:51飾らないタンザニアの暮らしを体感できるローカルマーケットここはタンザニア第二の都市アルーシャの中央市場。食品、雑貨、衣料品・・・生活に必要なものは全てここで手に入ります。新鮮で見るからに栄養たっぷりの野菜や果物、肉や魚、豆類・・所狭しと並び、毎日盛況な市場の中の活気は相当なもの!「これはどうやって調理するの?」「どんな味がするの?」「こんな大きいアボガド見たことない!」日本でお馴染みの野菜も、...
2025.03.05 04:45横浜市主催アフリカイベントの企画・運営を担当!2025/2/1(土)に横浜市開港記念会館にて実施された「AFRICA CULTURE & SPORTS EVENT」にて、イベント企画・運営を担当しました。このイベントは、TICAD開催200日前を記念して、また、大阪万博国際交流プログラムの一環として開催されたものです。「タンザニアやアフリカに興味を持ち、もっと知りたくなる、関...
2025.03.04 04:47タンザニア甲子園視察企画と現地アテンドタンザニア甲子園視察企画と現地アテンド大阪万博国際交流プログラムの一環として、2024年12月にタンザニアのダルエスサラームで実施されたタンザニア甲子園視察を企画、横浜市さんを現地アテンドしました。アフリカで野球を通した人材育成を実施されているJ -ABSさん(https://www.j-absf.org)主催のタンザニア甲子園。2024...
2025.02.28 01:35タンザニアさくら女子中学校への訪問2016年1月に開校した「さくら女子中学校」。当初、学校の図書室にはほとんど本がなく、教材や教具も日本から持ち込む必要がありました。そこで、私は周囲の人々に声をかけ、ツアーを組んで教材を運ぶことにしました。こうして始まった取り組みが、現在も続いている「スタディーツアー」です。
2025.02.28 01:24次世代に愛と未来を2016年1月に開校した Sakura Girl's Secondary School(さくら女子中学校)の第1期生は、現在大学2年生です。2025年度には、いよいよ大学最終学年を迎えます!彼女たちは、自分の未来、そしてタンザニアの未来に夢と希望を抱きながら、次のステージを目指しています。私たちは、これからも彼女たちに寄り添い、エールを送...
2025.02.07 01:21ホームステイ先のマサイファミリーをご紹介します2012年に私がホームステイした家族をご紹介します。この家族は、ムトワンブという村で暮らしています。ムトワンブ村は、タンザニア独立時に国策として、国内の128部族の代表家族が暮らす村になったと聞きました。つまり、写真に写っている長老はマサイ民族の代表者なのです。現在も、この家族は伝統文化を守りながら生活を続けています。赤ちゃんの名前は「ム...
2024.12.20 02:072025/2/1(土)横浜市イベントのご案内\\慶應高校野球部森林監督も登壇//2025/2/1(土)13:00-20:00横浜市開港記念会館 にてアフリカ カルチャー&スポーツイベントを開催します🐘🦒🌿☕️🚗⚾️
2024.12.20 02:03フレディとタンザニアフレディ・マーキュリーは、伝説的なバンド「クイーン」のボーカリストで、タンザニア・ザンジバル島で1946年に生まれました。当時のザンジバルはイギリス保護領であり、現在はタンザニアの一部です。彼の本名はファルーク・バルサラで、インド系の家族に育ちました。ザンジバルの多文化的な環境は、彼の後の独創的な音楽スタイルに影響を与えたとも言われていま...
2024.12.20 01:57スーパーフード「モリンガ」モリンガは「奇跡の木」とも呼ばれるスーパーフード。ビタミン、ミネラル、アミノ酸を豊富に含み、健康や美容をサポートする万能植物です。特にモリンガオイルは、保湿効果や抗酸化作用があり、スキンケアにも最適。日々の食事に簡単に取り入れることができ、栄養を手軽に補えます。日本ではめずらしいオイル・ハチミツも、現地企業と代理店契約を結んで取り扱ってい...